Dragon Slayer 4(Legacy of the Wizard) Crowns
ドラゴンスレイヤー4 ドラスレファミリー アイテム図鑑「クラウン」
TOC / 目次
-
Manual /
マニュアル
-
Dot art /
ドット絵
-
Guidebook /
攻略本
-
Note /
Note
-
Crowns in other Dragon Slayer series /
他ドラスレシリーズの宝冠
-
Dragon Slayer 1 /
ドラゴンスレイヤー1
-
Dragon Slayer 2: Xanadu /
ドラゴンスレイヤー2: ザナドゥ
-
Dragon Slayer 3: Romancia /
ドラゴンスレイヤー3: ロマンシア
-
Dragon Slayer 5: Sorcerian /
ドラゴンスレイヤー5: ソーサリアン
-
Dragon Slayer 6: The Legend of Heroes /
ドラゴンスレイヤー6: ドラゴンスレイヤー英雄伝説
-
Dragon Slayer 7: Lord Monarch /
ドラゴンスレイヤー7: ロードモナーク
-
Dragon Slayer 8: The Legend of Xanadu /
ドラゴンスレイヤー8: 風の伝説ザナドゥ
-
Dragon Slayer 1 /
ドラゴンスレイヤー1
Manual / マニュアル

FC
Manual
Usable Character / 使用可能キャラ
![]() |
× |
---|---|
![]() |
× |
![]() |
○ |
![]() |
× |
![]() |
× |
MSX1, MSX2 Manual
You have to collect 4 Crowns to get the Dragon Slayer.4つの宝冠(クラウン)を集めなければ、ドラゴンスレイヤーは手に入らない。
FC Manual
4つの宝冠を集めなければドラゴンスレイヤーは手に入らない!NES Manual
You have to collect all four of the crowns to get the "DragonSlayer".MOBILE PHONE Menu
○クラウン ※ロイアス専用
ドラゴンスレイヤーを入手するの
に必要なアイテムです。
ドラゴンスレイヤーを入手するの
に必要なアイテムです。
* Crowns * For Royas only
These items are required to obtain a Dragon Slayer.
Dot art / ドット絵

FC, NES

MSX2

MSX1
IN DUNGEON

MSX1
INVENTORY

MOBILE
PHONE
Guidebook / 攻略本
Kadokawa guidebook

Kadokawa guidebook
かつて魔法使いラークが使った聖剣を守る4つのクラウン。そのクラウンを集めたものだけが聖剣を手に入れることができるのだ。ダンジョンのどこかに隠されているのだが、何せ広いマップだから大変!
JICC guidebook
クラウン / Crowns

JICC guidebook
これをかざして、地下迷宮の壁にかかれている紋章の中に入ろうとすると、ワープできる。ただし、四つある王冠をすべて集めないとワープできない。
Note
MSX2版では肖像画ごとにワープに必要な宝冠の数が異なり、1個、2個、4個のものが存在する。
In the MSX1, FC, NES, and MOBILE PHONE versions, The number of crowns required for warp in all portraits is 4.
MSX1, FC, NES, 携帯電話版ではすべての肖像画でワープに必要な宝冠の数が4個である。
Crowns in other Dragon Slayer series / 他ドラゴンスレイヤーシリーズでの宝冠
Dragon Slayer 1 / ドラゴンスレイヤー1




PC88 Dragon Slayer 1 Crowns
It does not require 4 crowns to obtain the holy sword Dragon Slayer, but the other way around. The 4 crowns at this time were not different in appearance and there was no name of them.
このゲームの目的は三ツ首ドラゴン「ビオライン」を倒し、4つの宝冠を手に入れてプレイヤーの家に持ち帰ることである。
聖剣ドラゴンスレイヤーを手に入れるために4つの宝冠が必要なのではなく、その逆である。
この時の4つの宝冠に見た目の違いはなく、個別の名称も無かった。




SS Dragon Slayer 1 Crowns
セガサターン版リメイクでは4つの宝冠の見た目が違うようになった。ただし個別の名称は無いまま。
Dragon Slayer 2: Xanadu / ドラゴンスレイヤー2: ザナドゥ




PC88 Dragon Slayer 2 Crowns
The 4 crowns at this time were not different in appearance. In the game, there was no name for the crowns, though the names were given only in Japanese in the strategy book "Xanadu Databook vol.1" (see below).
聖剣ドラゴンスレイヤーを手に入れるために4つの宝冠が必要となった。
この時の4つの宝冠に見た目の違いはない。ゲーム内では名称の設定が無かったが、攻略本「ザナドゥ データブック vol.1」で日本語のみ名称が設定された(後述)。




SS Dragon Slayer 2 Crowns
セガサターン版リメイクでは4つの宝冠に個別の名称(後述)が付いているが、見た目は同じ。
Xanadu Next

Revick
レビック

Quoxi
クォージィ

Zagreus
ザグリュイレス

Tairone
タイロン
The 4 crowns have different appearances. An English version of the name was also established.
聖剣ドラゴンスレイヤーを手に入れるために4つの宝冠が必要。
4つの宝冠に見た目の違いがある。英語版の名称も設定された。
Note: Notation distortion in the Xanadu series (Japanese only) / ザナドゥシリーズでの表記ゆれ
-
Revick
レビック
-
Xanadu Databook Vol.1: レビック
ザナドゥ データブック vol.1: レビック
-
Xanadu Databook Vol.2: レビック
ザナドゥ データブック vol.2: レビック
-
Xanadu Sega Saturn version: レヴィック
ザナドゥ セガサターン版: レヴィック
-
Xanadu Next: レビック
ザナドゥ ネクスト: レビック
-
Xanadu Databook Vol.1: レビック
-
Zagreus
ザグリュイレス
-
Xanadu Databook Vol.1: ザグリュイレス
ザナドゥ データブック vol.1: ザグリュイレス
-
Xanadu Databook Vol.2: サグリュイレス
ザナドゥ データブック vol.2: サグリュイレス
-
Xanadu Sega Saturn version: サグリュイレス
ザナドゥ セガサターン版: サグリュイレス
-
Xanadu Next: ザグリュイレス
ザナドゥ ネクスト: ザグリュイレス
-
Xanadu Databook Vol.1: ザグリュイレス
-
Tairone
タイロン
-
Xanadu Databook Vol.1: タイロン
ザナドゥ データブック vol.1: タイロン
-
Xanadu Databook Vol.2: タイロン
ザナドゥ データブック vol.2: タイロン
-
Xanadu Sega Saturn version: タイタン
ザナドゥ セガサターン版: タイタン
-
Xanadu Next: タイロン
ザナドゥ ネクスト: タイロン
-
Xanadu Databook Vol.1: タイロン
Dragon Slayer 3: Romancia / ドラゴンスレイヤー3: ロマンシア
The crown does not appear.宝冠は登場しない。
Dragon Slayer 5: Sorcerian / ドラゴンスレイヤー5: ソーサリアン
The Crown does not appear, but there was a plan to include it during the development phase.This game features 15 scenarios across 5 difficulty levels, with 3 scenarios , and the plan was to place one Crown in each scenario from difficulty levels 1 to 4, and the Dragon Slayer in the difficulty level 5 scenario.
宝冠は登場しない。が、ゲームの構想段階では宝冠を登場させる予定があった。
このゲームは難易度が5段階x3本ずつで15のシナリオがあり、難易度1から4のシナリオに宝冠が1つずつ、難易度5のシナリオにドラゴンスレイヤーが配置される構想があった。
Dragon Slayer 6: The Legend of Heroes / ドラゴンスレイヤー6: ドラゴンスレイヤー英雄伝説
The crown does not appear, but there are 4 kingdoms and 1 republic in this game.宝冠は登場しないが、このゲームには4つの王国と1つの共和国が存在する。
Dragon Slayer 7: Lord Monarch / ドラゴンスレイヤー7: ロードモナーク
The crown does not appear, but this game depicts a 3000- days war between 4 kingdoms across all time and places.宝冠は登場しないが、このゲームはあらゆる時代と場所で4つの王国が3000日間の戦争をする。
Dragon Slayer 8: The Legend of Xanadu / ドラゴンスレイヤー8: 風の伝説ザナドゥ
The crown does not appear.宝冠は登場しない。
Relevant pages / 関連するページ

セリナ=レビ=ラウルーラ。宝冠でワープが出来るようになる肖像画に描かれた人物でドラゴンスレイヤー3「ロマンシア」のヒロイン。

ロイアス=ウォーゼン。今作で唯一ドラゴンスレイヤーと宝冠を使える剣士。