Dragon Slayer 4(Legacy of the Wizard) Crawler
ドラゴンスレイヤー4 ドラスレファミリー キャラクター図鑑「クロウラー」
TOC / 目次
-
Basic info /
基本情報
-
Guidebook /
攻略本
-
Origin of the name /
名前の由来
-
Guidebook /
攻略本
-
Illustration /
イラスト
-
Dot art /
ドット絵
-
FC & NES verison /
FC & NES版
-
MSX2 verison /
MSX2版
-
MSX1 verison /
MSX1版
-
MOBILE PHONE verison /
携帯電話版
-
MOBILE PHONE version of real device gallery /
携帯電話版実機ギャラリー
-
MOBILE PHONE version of real device gallery /
携帯電話版実機ギャラリー
-
FC & NES verison /
FC & NES版
-
Early official illustration /
公式開発資料
Basic info / 基本情報
Guidebook / 攻略本
-
Nationality :
COLOMBIA
出身国 :コロンビア
-
Height : 200cm
体長 : 200cm
-
Weight : 160kg
体重 : 160kg
Kadokawa guidebook
It lives in the highlands of Colombia, South America. It is presumed to be the larvae of primitive insects. It inhabits the ground and rocks, and when an animal that feeds on it comes to it, it will brandish its scissor-like fangs on its head and Attacks. Its movements are slow.南米、コロンビアの高原地帯原産。原始昆虫類の幼虫と推測される。地中や岩石中に生息し、食料となる動物がくると、頭部のハサミ状のキバをふりかざして襲う。動作はにぶい。
JICC guidebook
It is a monster that is a butterfly larvae that has grown into a giant as it is. It has well-developed jaws and attacks humans between them with its huge jaws.蝶類の幼生がそのまま巨大化したモンスター。顎が発達しており、巨大なアゴで人間をはさみつける。
Note
このキャラクターはジャンプをしない代わりにジャンプ中のグラフィックも歩行ポーズに当てられており、歩行アニメーションが他キャラクターより1枚多い3枚構成になっている。
Origin of the name / 名前の由来
This name comes directly from the ground-crawling insect crawler.名前の由来は地を這う虫のクロウラーそのまま。
Illustration / イラスト

Official illust
Manual / Kadokawa guidebook

JICC guidebook
Dot art / ドット絵
FC & NES version / FC & NES版




FC & NES
Dungeon
MSX2 version / MSX2版








MSX2
Dungeon
MSX1 version / MSX1版












MSX1
Dungeon








MSX1
Unused
MOBILE PHONE version / 携帯電話版




































MOBILE PHONE
Dungeon
MOBILE PHONE version of real device gallery / 携帯電話版実機ギャラリー

MOBILE PHONE
Dungeon
Early official illustration / 公式開発資料

Early official illustration
MSX OENDAN 1987/08
この時、名称は「クローラ」だった。